WordPressでホームページを作るメリット【WordPressでホームページ自作!】

PR

このブログはWordPressで作っていますが、ホームページもWordPressで作ることができます!

クマ

WordPressってブログを作るんじゃないの?ホームページなんか作れるの?

と思う人もいるかもしれませんが、結論「作ることができます。しかも色々とメリットがあるのでおすすめです」

この記事ではWordPressで自分でホームページを作る際のメリット・デメリットについて説明していきます。

目次

そもそもWordPressってなに?

WordPressとは、今世界で一番使われているCMS(コンテンツマネジメントシステム。Webサイトの作成や管理を行うためのシステムツール)です。

クマ

??

要はWordPressを使えば、ブラウザ上でページを編集でき、簡単にWebサイトが作れるんです。

しかも、テーマと言われる機能セットを導入することでオシャレで見やすいブログやホームページを作ることができます。

クマ

テーマも色々とあります。オススメのテーマをまとめているのでぜひご覧ください。

ただ、WordPressはPHPというプログラミング言語をベースに作っているという性質上、更新頻度の高いブログなどとの相性がいいです。

ですので、現状「ブログ=WordPress」という感じですね。

クマ

表示速度が遅くなりがち、セキュリティが緩くなる可能性がある、というデメリットもありますが、そんなに気にする程不利にはなりません。むしろその他のメリットが大きいので、今のところ一人勝ち状態ですね。

じゃあ、WordPressを使ってホームページは作れないか?というと、作れます。

あくまでWordPressはブログとの相性がいい、というだけでホームページを作れないという訳ではないです。

むしろ、WordPressでホームページを作るメリットがかなりありますので、以下ではメリット・デメリットについて説明していきます。

クマ

ちなみに、ブログとホームページの違いはこちら。

WordPressでホームページを自作するメリット

WordPressの特徴を踏まえつつ、ホームページを自作するメリットについて説明します。

ちなみに、WordPress以外でホームページを自作する、となるとかなり難しいです。

私もGatsbyという静的サイトジェネレータ−でブログを一つ運用していますが、0から勉強して、それなりの形のブログにするまでに一年近くかかっています

クマ

ですので、WordPress以外で自作、というのははっきり言って厳しいです。WordPressなら、0から勉強しても比較的早くブログを立ち上げることができます。

せっかくだから見てみてね。

メリット1.料金が安くあがる

WordPressというよりも自作、の方のメリットですが、料金はかなり安く上がります。

まず、ホームページを自作する際に発生する料金は以下のようになります。

  • サーバー代:ホームページを置いておく場所。月額数百円〜高くても5000円程度です。ただ、ホームページは月間3000〜10000PVと言われている(ブログに比べてアクセス数は少ない)ので、少なくとも最初は最安のプランでも十分対応できます。
  • ドメイン代:独自ドメインはインターネット上の住所で、このブログで言えば「bear-fruite.online」です。この独自ドメインは自分で選ぶことができるので(空いていたら)、会社名を独自ドメインにすればわかりやすく、ホームページの信頼度も上がります。独自ドメインの登録料は安いor無料なことが多いです。更新代金は年間1000円〜5000円程度。ただ、レンタルサーバーによっては永年無料、などのサービスもあります。「.online」などの.(ドット)以下の部分をドメインと言いますが、「.com」などの人気のドメインは高いし、競合する可能性があります。そこにこだわらなければ、かなり安く済む部分です。
  • WordPressの有料テーマ代:これは必須ではありませんが、個人レベルでも購入をオススメしますし、会社であればほぼ必須と言っていいでしょう。理由はこちらで説明しています。とはいえ、有料テーマは買い切りで10000円〜20000円ほどのものがほとんどで、最初の必要経費くらいのイメージです。

これらを合わせても、毎月の支払いは高くて1000円になるかどうか+有料テーマ代20000円弱…という感じです。

一方、ホームページの作成を依頼すると、テンプレートを使えば数万円程度で済みます(その代わりカスタマイズはほぼできない)が、頑張ってフリーランスの人を探して安くて10万円〜デザインにこだわれば100万円を超える場合もあります。

加えて、ホームページの維持費として、月額1万円〜3万円。更新をお願いすると別途費用がかかる、というケースも多いです。

クマ

…自作すればかなり安く押さえられます。

メリット2.好きなようにカスタムできる

勉強は必要ですが、ある程度なら好きなようにカスタムすることができます。

ホームページ作成業者に頼むと、安いテンプレートならほぼカスタムは無理ですし、そうじゃなければ料金がかなり上がります。先ほど言ったように、デザインにこだわり出すと100万を超えるケースもあります。

100%希望通りに、というのは難しいかもしれませんが、有料テーマを使えばそもそもカスタム性が高いですし、プラグインやCSSをうまく使えばかなり理想に近いホームページを作ることができます。

クマ

あとから「ここをもう少しこうしたい…」と思っても自分でできるのは大きいです。業者に頼むと別途料金請求される可能性が高いです。

機能面でも、例えばブログ機能を後からつけることも簡単にできます。

というか、WordPressの場合、カテゴリーを作ってブログ記事を書くだけで、後からつける、などといった大層なモノでもありません。これもWordPressでホームページを作るメリットですね。

メリット3.無料のホームページサービスに比べ、SEO的に有利

実は、さらに安く簡単にホームページを作ろうと思ったら、無料のホームページ作成サービスというのもあります。

クマ

Wix.comとか聞いたことないですかね?アレは無料でホームページを作成できるサービスです。もちろん有料プランもあります。

ただ、無料のホームページサービスは使える容量が少なかったり、独自ドメインが使えなかったりします。

正直これではホームページとしての運用は難しいです。

独自ドメインが使えるとSEO(検索時に上位表示されるように対策をする)的にかなり有利、というか特に会社のホームページなどは独自ドメインが必須です。私のような個人事業主でも独自ドメインをもっているくらいです。

クマ

検索したら上位に表示される、そのときの独自ドメインが会社名である、というのは想像以上に重要なことです。独自ドメインは会社としてきちんと自立しているイメージをもたせてくれます。

独自ドメインを設定しやすいWordPressは無料のホームページ作成サービスに比べ、SEO的にも有利と言えます。

また、レスポンシブ対応(スマホで見たときの見え方がPCのときと違う、という設定)も楽ちんです。

そもそもWordPressのテーマにレスポンシブ対応の機能がついていることも多いので、なにもしなくてもレスポンシブ対応できてしまいます。

クマ

今はスマホでの検索も多いですからね。レスポンシブ対応も必須です。これはGoogle検索も評価対象としているポイントです。

もちろん内部SEOの設定も比較的わかりやすいので、WordPressがブログ畑で培った、検索上位を狙っていくシステムがホームページにも活かせます

要はWordPressを使って作ったホームページをインターネット上に置くことで、

  • 独自ドメインを使うことで、無料ホームページ作成サービスに比べて、会社としてちゃんと自立できていることをアピールできる
  • 検索エンジンで上位をねらうための内部SEO設定や、レスポンシブ対応がすぐにできる
  • つまり、社会的に信用が高く、ユーザーの利便性も高いホームページが簡単にできる。

ということですね。

ちなみに、

クマ

(いきなりなに専門用語並べてくれちゃってるの?意味わかんない…)

という人はこちらの記事もあわせてご覧ください。

WordPressでホームページを作るデメリット

じゃあWordPressでホームページを作るデメリットがないか、と言われると、あります。

ここではWordPressでホームページを作る際のデメリットについて説明していきます。

デメリット1.パソコンの知識が必要

WordPressの導入はかなりわかりやすくできますが、それでも最低限のパソコンの知識が必要です。

特に、単純なパソコンの知識ではなく、サーバーなどインターネットに関する知識が必要になってきます。

加えて、ホームページを作るならHTMLやCSS、あと、当然ですがWordPressの知識も必要です。

クマ

WordPressを全く触ったことがない、という人にとっては、ここの学習コストが最大のデメリットになります。ホームページとして体裁を整えるためにはHTMLやCSSの知識も必要になってきます。

デメリット2.月額でお金が必要

数百円単位ですが、毎月お金はかかります

無料のホームページ作成サービスもあって、こちらは完全に無料です。

ただ、先ほど言ったように無料のホームページ作成サービスはドメインも選べないし、制約も大きいので会社のホームページとしての信頼性としては微妙です。

クマ

まぁ、ここはホームページ作成を依頼する金額に比べれば小さなデメリットかなと思います。

デメリット3.思い通りのデザインに作れないことも

カスタム性が高い、とはいえ100%思い通りのデザインにするのは厳しいです。

「すげぇ、このホームページめちゃくちゃ凝った作り!こんなホームページにしたい!」

というホームページにするのはWordPressだけではなかなか作るのが大変です。

特に動きのあるデザインは、単純なものならできますが、「お!この動きはスゴイな!」と思うような凝ったものは難しいです。

クマ

なので「自分でなるべく手間をかけずに作るから、このくらいのデザインや動きでも大丈夫か。ホームページとしての機能は成り立ってるし…。」と思えるなら大丈夫です。
ちなみに、凝った動きを実装するのはかなり大変です。ホームページ作成を依頼するとかなり高額になると思います。

デメリット4.維持・管理はそれなりに手間

基本的に、ホームページは一度作ってしまえば、維持・管理はそこまで難しくありません。

ただ、「新着情報を更新する」「新しい商品紹介ページを作る」などの管理は全て自分でやらないといけません。

まぁ、これもホームページ作成業者に依頼するなら、結局「こういうページを作りたい」というのを知らせないといけないので、手間としてはさほど変わらないかな?とも思います。むしろ、「あ、やっぱりこっちの方がいいな」という対応の早さは自分で管理してる方が断然早いです。

あとは、もしホームページ関係でトラブルがあったら自分で対応しないといけない、というところは考えなければいけないところですね。

クマ

とはいえ、私は何年もブログの運用をしていますが、WordPress周りでもサーバー周りでもトラブルが起きたことは一度もありません。

まとめ

WordPressでホームページを自作するメリットとデメリットについて説明しました。

  • 会社として信頼ある形のホームページをなるべく安く作りたい。
  • デザイン性はある程度妥協できるが、機能を素早く追加したり運用コストの方が重要。

こんな感じであれば、WordPressでホームページを自作する、というのも選択肢に入れてもいいかもしれません。

なんといってもコストが違います。

特に私のような個人事業主の方や企業の広報担当の方で「とりあえずちゃんとしたホームページが欲しいけど…高いんだよなぁ…」という人にはオススメです。

クマ

PayPayやオリエンタルランドもWordPressでホームページを作っているようですよ。そう考えると、一流企業でも使ってるWordPressを使わない手はないですよね!

ホームページ作成のために必要な、オススメのサーバーの紹介はこちら。

WordPressの基本、テーマとその選び方はこちら。

「ホームページは必要なんだけど、やっぱり難しそうだな…」と思った人は素直に制作会社に頼むのもアリだと思います。常に、金額と手間、時間は天秤にかけるべきで、そこでプロに頼んだ方がメリットが大きいと思えば迷わずお願いするべきです。

「後々付け加えるような機能も特にないし、とりあえずこういうホームページがほしいんだ!」という明確な目的があれば、自由度が下がりますが、ホームページ作成サービスに乗っかるというのも選択肢の一つになります。

決済システムや予約システムなど、普通では実装しにくい機能も簡単につけられるのは大きなメリットです。用途によってはこのようなサービスも利用するべきかな、と思います。

あなたへオススメ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次