投稿記事一覧
-
Macでスクリーンショット&画面収録完全版【範囲指定や保存先の変更方法も】
WindowsからMacに乗り換えて5年…。 今ではすっかりMacに馴染んでしまいました。 「絶対Mac!Mac最高!」というほど熱狂的な信者ではありませんが、やっぱりMacは色々と便利。 この記事ではWindowsからMacに乗り換えたとき「ん?どうするの?」と思ったス... -
Macのコピペは使いにくい?ココに慣れれば大丈夫【ショートカットも説明】
WindowsからMacに乗り換えて5年…。 今ではすっかりMacに馴染んでしまいました。 「絶対Mac!Mac最高!」というほど熱狂的な信者ではありませんが、やっぱりMacは色々と便利。 この記事ではWindowsからMacに乗り換えたとき「ん?どうするの?」と思ったコ... -
色の超基本知識を説明!【色相・彩度・明度?補色・類似色・対照色?】
このブログではイラストレーターやPhotoshopなどの画像系のアプリについて説明しています。 画像系のアプリを触る上で欠かせないのが…色です。 色かぁ…なんとなくで選んでるなぁ。 という人も多いのではないでしょうか? この記事では、色についての基本知... -
イラストレーターで色の置き換え・一括変換【再配色を使おう】
イラストレーターで… んー…このクマの色を変えたいな…。でも一つずつちまちまと塗りを変えるの面倒だな…。 ということありませんか? 実は、こんなとき一瞬で色を変更することができるんです! え、なに?今どうしたの?魔法?? この記事では、このような... -
イラストレーター最新機能「パス上オブジェクト」【ついにこの便利機能が】
イラストレーターで このオブジェクトたちをもう少し簡単に並べたいなぁ このオブジェクトたちを円状に並べる方法はないかな… と思ったことはありませんか? これが、最新機能パス上オブジェクトツールでできるんです! この記事ではパス上オブジェクトツ... -
イラストレーターでポリゴンを一瞬で作る方法【アナログな操作一切なし】
イラストレーターでこんな加工をしたいな、と思ったことはありませんか? おー…確かに、なんかカッコいいな!こんなポリゴン加工ができれば表現の幅が増えそうだけど…でも大変そうだな…。 ところがコレ、一瞬でできるんです。 なん…だと…? この記事では、... -
イラストレーターのブレンドツールを使う【コピペ・調整でしんどい人必見】
イラストレーターのブレンドツール。 知っている人は知っている…知らない人は損してる…。 この記事では、知ってるとメチャクチャ便利、でも使い方にちょっとクセのあるブレンドツールについて、わかりやすく丁寧に解説していきます。 イラストレーターとは... -
イラストレーターで文字を縁取る方法【二重に縁取る・グラデーションも】
このブログでは、イラストレーターで これができたらいいな… このやり方どうするの? を解決します! 今回は、イラストレーターで文字を縁取る方法について説明します。グラデーションで縁取る方法や二重に縁取る方法についても説明していきます! イラス... -
イラストレーターで吹き出しを作る【色々な吹き出しを網羅!手書き風も】
イラストレーターで吹き出しを作りたい人必見! この記事ではイラストレーターで吹き出しを作る方法と、アレンジ方法について説明します。 いろんなテクニックを使うのでチェックして損はないですよ。 イラストレーターで吹き出し「ノーマル」 早速吹き出... -
イラストレーターに便利なスクリプトの入れ方【ファイルコピーで簡単!】
イラストレーターを更に便利にするスクリプト。 スクリプト?なんじゃそれ? スクリプトっていう便利なものがあるらしいけど…どうやって使うの? という人は一度この記事を読んでください。スクリプトの便利さと、簡単にスクリプトを導入する方法がわかり...