css– category –
-
SCSS(SASS)の@importが廃止!?後継機能@useの使い方と注意点を説明
SCSSにおいて、ファイルインポートは結構重要です。しかし、SCSSでこれまでファイルインポートに使っていた@importが廃止される予定になっています。今後は@useにシフトしていくので、使い方の解説と具体的な使用ケースについての説明をします。今作ってい... -
【GatsbyJS製ブログ】フォントをGoogleフォントに変更する
Gatsbyのデフォルトの日本語フォントはお世辞にも見やすいもの、とは言えません。なんかこう「海外産」って感じです。今回はフォントの変更をしていきたいと思います。 フォント変更前 この記事はこんな人にオススメ Gatsbyのフォントをもっとカッコよく変... -
SCSSとは?「基本的な書き方から便利な使い方」
この記事では、SCSSの基本から便利な使い方を説明していきます。SCSSの便利さを知ってしまうと、SCSS無しではサイトの管理ができません。ホームページやブログを作っていると必ず使うCSSですが、「ファイルが肥大化しやすい」「クラス名を一意につけるのが...
1